池田泉州TT証券ダイレクト
池田泉州TT証券ダイレクトは、当社に口座をお持ちのお客さまがパソコン、タブレット、スマートフォンを利用して、投資信託のお取引や各種照会等ができるインターネット取引サービスです。
池田泉州TT証券ダイレクトの概要
池田泉州TT証券ダイレクトのご利用には、当社での口座開設と併せて池田泉州TT証券ダイレクトのご利用申込みが必要です。
2025年5月26日よりログイン時にメール認証が追加されました。
お申し込み方法
お取引店まで利用申込書等をご請求ください。
サービス内容
- 各種照会
当社での保有資産の評価額、評価損益
取引履歴:過去24ヶ月分
注文履歴:株式・投資信託の過去1ヶ月分の注文発注状況
配当金履歴:過去18ヶ月分 - 出金指示(お客さまの証券総合口座からお客さまの銀行口座(事前登録分)への出金)
- 取引報告書等の電子交付
- 国内投資信託の買付注文・売却注文
ご利用時間
池田泉州TT証券ダイレクト ご利用時間
各種照会

国内投資信託の注文

- 銘柄により当日注文の締切時刻が異なりますので、事前に必ずご確認ください。
- 海外ファンド休業日の場合は、翌営業日の予約注文となります。
- 予告なくシステムメンテナンス等により、上記時間内であってもご利用できない場合があります。
推奨環境
当社インタ―ネット取引サービス「池田泉州TT証券ダイレクト」をご利用いただくために、次の環境を推奨いたします。
OS | ブラウザ | |
---|---|---|
PC | Windows 10(タブレットモード除く) | Microsoft Edge130.x Firefox132.x Chrome130.x |
Windows 11(タッチパネルでの操作を除く) | Microsoft Edge130.x Firefox132.x Chrome130.x |
|
mac OS 13.x(Ventura) | Safari 16.x | |
mac OS 14.x(Sonoma) | Safari 17.x | |
mac OS 15.x(Sequoia) | Safari 18.x | |
タブレット | iPadOS(16.x, 17.x, 17.1, 17.2, 17.3, 17.4, 17.5, 17.6, 17.7, 18.0, 18.1) | 標準ブラウザ(Safari) |
Android(10.0, 11.0, 12.0, 13.0, 14.0) | 標準ブラウザ(Chrome130.x) | |
スマートフォン | iOS(16.x, 17.0, 17.1, 17.2, 17.3, 17.4, 17.5, 17.6, 17.7, 18.0, 18.1) | 標準ブラウザ(Safari) |
Android(10.0, 11.0, 12.0, 13.0, 14.0) | 標準ブラウザ(Chrome130.x) |
- PCは「Microsoft EdgeのInternet Explorer モード」は、推進環境となりません。
上記環境をみたしている場合であっても、お客さまの環境によっては、一部機能が動作しない場合があります。また、動作確認外のOS・ブラウザ等でも動作することがありますが、不具合が発生する場合がありますのでご了承ください。
初回ログイン手順
初回ログインは、パソコン、タブレット、スマートフォンから行っていただけます。
なお、初回ログインに際しては、Eメールアドレスの登録が必要となりますので、事前にEメールアドレスをご準備ください。
投資信託取扱銘柄
池田泉州TT証券ダイレクトで取扱ができる投資信託の銘柄をご確認いただけます。
- 購入時手数料は、リンク先ページの「コスト」ページおよび各個別ファンド情報をご参照ください。
Eメール通知サービス
電子交付書面の「交付通知」などをお客さまご指定のメールアドレスに送信いたします。
よくあるご質問 ~池田泉州TT証券ダイレクト~
- お申し込みについて
-
お申し込み方法を教えてください。お取引店にてお申し込み手続きが必要です。
-
誰でも申し込めるのですか。池田泉州TT証券ダイレクトをご利用いただけるお客さまは、当社に証券総合取引口座をお持ちの個人の方です。未成年の方、日本国内に居住していない方、成年後見制度に関する届出書を提出されている方、代理人取引届を提出されている方、法人のお客さま、その他、当社が池田泉州TT証券ダイレクトの利用に適さないと判断した方等はお申し込みできません。
-
申し込みから利用開始までどのくらいかかりますか。お申込書を受理してから、約1週間でお届けのご住所に、池田泉州TT証券ダイレクトのご利用に必要な「ログインID、初期ログインパスワード、初期取引パスワード等」を記載した「ログインID及び初期パスワードのお知らせ」を簡易書留郵便でお送りします。
ご案内がお手元に届きましたら初回ログイン手続きをおこなってください。 - ID・パスワードについて
-
「ログインパスワード」とは何ですか。サービス画面に接続(ログイン)するために、ログインIDと共に使用するパスワードです。
初期ログインパスワードはシステムにて自動付与されお客さまに通知しますので、初回ログイン時に必ず変更(8文字~16文字)をお願いします。
※ログインIDは、変更できません。- 使用できる文字列
- 半角英大文字:A~Z
- 半角英小文字:a~z
- 半角数字:0~9
- 半角記号:「#」「+」「-」「.」「/」「:」「_」
- 使用例
- パスワードには、英字、数字を混ぜてください。(記号を混ぜる事も可能です。)
例…Na473890,Gth47ady9,#123456a,ab187472 - ご利用いただけない例
- ログインIDをパスワードには使用できません。
- メールアドレスをパスワードには使用できません。
- ログインパスワードと取引パスワードは同一にできません。
- パスワード全てに半角英文字は使用できません。(→AbcdefgH,abcdefgh)
- パスワード全てに半角数字は使用できません。(→12345678,78924568)
変更後のログインパスワードは、お客様がログインする際に必要となります。
- 使用できる文字列
-
「取引パスワード」とは何ですか。投資信託のご注文、ご出金指示等をおこなう際に使用するパスワードです。
初期取引パスワードはシステムにて自動付与されお客さまに通知しますので、初回ログイン時に必ず変更(4文字~16文字)をお願いします。- 使用できる文字列
- 半角英大文字:A~Z
- 半角英小文字:a~z
- 半角数字:0~9
- 半角記号:「#」「+」「-」「.」「/」「:」「_」
- 使用例
- パスワードには、英字、数字を混ぜてください。(記号を混ぜる事も可能です。)
例…Na473890,Gth47ady9,#123456a,ab187472 - ご利用いただけない例
- ログインIDをパスワードには使用できません。
- メールアドレスをパスワードには使用できません。
- ログインパスワードと取引パスワードは同一にできません。
- パスワード全てに半角英文字は使用できません。(→AbcdefgH,abcdefgh)
- パスワード全てに半角数字は使用できません。(→12345678,78924568)
変更後のログインパスワードは、お客様がログインする際に必要となります。
- ログインについて
パソコンから池田泉州TT証券ダイレクトにログインできません。池田泉州TT証券ダイレクトの概要の推奨環境をご確認ください。推奨環境でご利用の場合には、ご利用のブラウザで下記の設定等のご確認をお願いいたします。なお、パソコンの設定をするうえでの影響等につきましてはご利用のパソコンメーカーにご確認くださいますようお願いいたします。
インターネットエクスプローラーの場合
- Cookieの設定
「ツール」→「インターネットオプション」→「インターネットオプション」画面上部の「プライバシー」→「詳細設定」→「プライバシーの詳細設定」画面の「□自動Cookie処理を上書きする」の「□」にチェックを入れる→「ファーストパーティのCookie」は「◯承諾する」にチェックを入れる。「サードパーティのCookie」は「◯承諾する」にチェックを入れる。→「OK」→②へ進む - 一時ファイルの削除
「インターネットオプション」画面上部の「全般」→「閲覧の履歴」欄の「削除」→「□インターネット一時ファイルおよびWebサイトのファイル」の「□」にチェックを入れる。他の項目の「□」に入っているチェックは全て外す(他の項目にチェックが入っていると必要な情報が削除される場合があります)→「削除」→「OK」→設定を有効にするためにパソコンを再起動する。
- インターネットエクスプローラーのバージョン11において「ツール」が表示されていない場合、画面右上の歯車マークより「ツール」を選択してください。
「ログインパスワード」、「取引パスワード」を忘れてしまった場合は、どうすればよいですか。- 「WEBでパスワード再設定手続き」 受付時間6:00~翌2:00
お手続きはWEBにて完結し、再設定したパスワードですぐにログイン、お取引いただけます。 - 「WEBで郵送によるパスワード再発行手続き」 受付時間6:00~翌2:00
WEBにて入力完了後、2営業日~4営業日程度でパスワード(再発行)を記載した書面を郵送(簡易書留(転送不要))でお届けします。 - 「お電話で郵送によるパスワード再発行手続き」
カスタマーサポートセンター<0120-006-610>にご連絡ください。受付時間9:00~17:00(土・日・祝・年始年末除く)
電話にて受付完了後、2営業日~4営業日程度でパスワード(再発行)を記載した書面を郵送(簡易書留(転送不要))でお届けします。
- ログイン時のメール認証について
今回追加される(された)"メール認証"とは何ですか。池田泉州TT証券ダイレクトへのログイン時、ログインID及びパスワード認証とは別に、もう一種類の認証を追加しセキュリティを強化するものです。
具体的には、登録メールアドレスへ認証コードをお送りし、その認証コードをご入力いただくことでログインが可能となります。ご登録状況 認証方法 ワンタイムパスワードご利用中 現状のログイン方法から変更ございません。 メールアドレス登録あり
(ワンタイムパスワード未利用)ログインIDおよびパスワード入力後、メール認証(認証コードメール送信+認証コード入力)が必要になります。 メールアドレス登録なし
(ワンタイムパスワード未利用)認証不可のため、メールアドレス登録以外の操作は出来ません。
メールアドレス登録後、メール認証がご利用いただけます。
ログイン後、ワンタイムパスワードの利用登録も可能となります。メール認証はどういったときに必要ですか。池田泉州TT証券ダイレクトへログインする際に、ログインID及びパスワード入力後、メール認証(認証コードメール送信+認証コード入力)が必要となります。
なぜメール認証を追加したのですか。今般の証券業界における不正ログイン急増を受け、当社ではお客さまに安心・安全なお取引環境の提供、お客さまの大切な資産と情報の保護の観点から当社ではワンタイムパスワードを利用されていないお客さまに対してセキュリティ強化を図るものです。
ログインの都度、認証コードが送られてきますか。池田泉州TT証券ダイレクトへログインするたび毎回認証が必要になります。
認証コードのメールが届いてから入力までの有効時間はどのくらいですか。10分です。
ワンタイムパスワードを利用していますがメール認証も必要となりますか。いいえ、既にワンタイムパスワードをご利用いただいている場合は現状のログイン方法から変更ございません。
ワンタイムパスワードとメール認証を両方とも利用したいのですが可能ですか。申し訳ございませんが、いずれか一方のみ、ご利用が可能です。
ワンタイムパスワードとメール認証では、どちらが安全性が高いですか。ダイレクトへのログインに関しては、いずれもログインID及びパスワード認証にもう1認証追加するものであり、双方の差はございません。
認証を間違えてしまった場合、解除してもらえますか。申し訳ございませんが、解除は承ることができません。しばらく時間をおいてから再度ログインをお試しください。
認証コードのメールが来ないのですがどうしてですか。- 迷惑メールフォルダに振り分けられている。
- @sittsec.co.jpが拒否設定されている。
- 登録メールアドレスが現在お使いのアドレスと異なっているといった可能性が考えられます。
まずは迷惑メールフォルダ等に自動振り分けされていないか確認ください。
迷惑メールフォルダにも届いていない場合、@sittsec.co.jpのメールが拒否設定となっている可能性がございます。
その場合はドメイン設定が必要となりますが、機種やメール受信設定毎に異なるため、端末の購入元や製造元へお問い合わせください。
それでもメールが見つけられない場合、③登録のメールアドレスが誤っている可能性がございます。
既に登録されているEメールアドレスに誤りがある場合は、ログインすることが出来ませんのでお取引店まで連絡ください。不正ログインが不安なので、ダイレクトをやめたい。お取引店へのお電話にて承ります。
メールアドレスを追加、変更したい、メールアドレスがわからないのですがどうしたらいいですか。(池田泉州TT証券ダイレクトにログインできる場合)【ログイン ⇒ 口座情報 ⇒ Eメールアドレス登録情報照会】 から追加、変更をお願いいたします。
(池田泉州TT証券ダイレクトにログインができない場合)お取引店へのお電話にて変更を承ります。
その場合、メールアドレスの変更手続きにお時間を要するためお早めにご対応いただきますようお願いいたします。メールアドレスを持っていませんが、どうしたらいいですか。お客さまご自身で、安全性の高いメールアドレスをご用意ください。
- 入出金について
入金・出金方法を教えてください。当社ホームページの「サービスのご案内」メニューの「入出金」ページをご確認ください。 出金は、池田泉州TT証券ダイレクトの入出金メニューの「出金指示」から、登録されたお客さまの預貯金口座へお振り込みができます。- 当日の午後3時30分までに受付完了したお手続金額が、翌営業日にご指定の銀行にご入金となります。(入金時間はご指定の金融機関により異なります。) また、「証券総合口座」に入金(振込)される際は、「池田泉州銀行振込専用支店」あてにお振込みください。お客さまの口座に自動的に入金されます。
- 振込専用口座の口座番号は、お客さまの「証券総合口座」の口座番号とは異なりますのでご注意ください。
- 池田泉州TT証券へのお振り込みに際しての手数料は原則池田泉州TT証券が負担します。
- 余力について
「買付可能額(買付余力)」とは、何ですか。「買付可能額(買付余力)」とは、お客さまが「池田泉州TT証券ダイレクト」において買付注文を発注することができる金額です。「池田泉州TT証券ダイレクト」においては前受制となっておりますので、お買付注文は、預かり金(MRF残高+預かり金+入金+売却代金-買付未精算代金)の範囲内で発注することとなります。入金後、いつから投資信託の買付ができますか。当社で入金の確認が取れ次第、買付可能額に反映されます。買付可能額に反映されれば投資信託のお買付が可能になります。なお、反映には時間がかかる場合もありますので、余裕をもってご入金ください。- 注文について
投資信託の取引ができる時間を教えてください。投資信託のお取引は、平日、土・日・祝日の午前2時から午前6時を除き、可能です。
なお、平日午後3時30分以降のお取引および土・日・祝日等の休日にお取引された場合は、翌営業日扱いとなります。
また投資信託の銘柄によっても、お取り扱い時間が異なります。- システムメンテナンス等により、お取り扱い可能時間内であってもお取引できない場合があります。
池田泉州TT証券ダイレクトで取引ができる投資信託を教えてください。投信買付画面で、簡単にファンド検索する方法を教えてください。①「ファンド名の一部を全角で入力し検索する」もしくは②「委託会社をプルダウンより選択しファンド名を検索する」とスムーズに該当ファンドを検索することができます。①「ファンド名の一部を全角で入力し検索する」
入力時の注意事項
例 ファンド名検索で 『ピクテ・バイオ医薬品ファンド』を検索する場合の一部入力方法
- 日本語、英字共に大文字・小文字・全角を判別しますので正しくご入力ください。
検索に半角は使用できません。
(入力例:◯バイオ ✕バイオ) - ひらがな・カタカナ・漢字の区別が必要です。
(入力例:◯医薬品 ✕いやくひん) - 正式名称に基づいた、カッコ(「」)、スラッシュ(/)、中黒(・)、アンド(&)等の入力が必要です。
(入力例:◯ピクテ・バイオ ✕ピクテバイオ)
正式名称で検索しても「対象明細はありません」と表示される場合がございます。
その場合は、大変申し訳ございませんが、目論見書記載のファンド名称やファンド名の一部を入力(全角)して再度ファンド検索を行ってください。②「委託会社をプルダウンより選択しファンド名を検索する」
投資信託の約定価額はいつの基準価額ですか。国内投資信託のお取引の基準価額は、当日約定の投資信託の場合、ご注文受付日の基準価額となり、翌日約定の投資信託の場合、ご注文受付日翌営業日の基準価額となります。受渡金額や諸経費などの計算は、これらの基準価額を元にして計算されます。NISA口座での投資信託の金額指定注文について教えてください。池田泉州TT証券ダイレクトにて投資信託をお買付の際、複雑な計算なく容易にNISA非課税枠を最大限ご利用いただけますよう、買付金額として指定された金額の中に「手数料等を含める」または「手数料を含めない」という2種類の金額指定方法が選択可能です。(ア)買付金額として指定された金額、(イ)NISA非課税枠利用分 および (ウ)受渡金額の関係は、「手数料等を含める」場合と「手数料を含めない」場合で以下の図のように異なります。
NISA非課税枠240万円を利用する場合の入力例
ご留意事項
- 初期状態で「手数料等を含める」チェックボックスはチェック有りとなっております。
NISA非課税枠を最大限ご利用いただく場合は、チェックを外した上で買付金額をご指定ください。 - チェックを外してご注文の場合、指定金額に対して外枠で手数料等がかかり、受渡は指定金額を上回りますのでご注意ください。
- NISA口座をお持ちでないお客さま、NISA対象外の銘柄やお買付手数料のかからない銘柄をご注文の場合、チェックボックスは表示されません。
- 特定預り、または一般預りでお買付の場合、チェックを外してのご注文はできません。
(注文エラーとなります) - 本機能は金額指定注文時の機能となります。口数指定注文時には何ら影響はありません。
- 照会機能について
取引や注文などの履歴は過去何年分見られますか。取引履歴:過去24ヶ月分の取引内容を表示します。
株式注文履歴:過去1ヶ月分のすべてのチャネルの注文発注状況がご確認いただけます。
投資信託注文履歴:過去1ヶ月分のすべてのチャネルの注文発注状況がご確認いただけます。
譲渡益税履歴:過去18ヶ月分の取引内容を表示します。
配当金履歴(特定口座配当金履歴):過去18ヶ月分の損益通算対象分の受取状況を表示します。
目論見書交付履歴:過去の目論見書の電子交付状況を表示します。償還後も5年間は電子交付状況がご確認いただけます。- ワンタイムパスワードサービスについて
「ワンタイムパスワード」とは何ですか。「ワンタイムパスワード」とは、池田泉州TT証券ダイレクトにログインする際に使用するご利用可能な1回限りのパスワードです。(スマートフォンアプリを使用するため、スマートフォンご利用のお客様が対象となります。)
ワンタイムパスワードにお申込みいただくと、池田泉州TT証券ダイレクトへのログインの際、現在ご利用のログインパスワードでの認証に加えて、ワンタイムパスワードで認証を行うことで、さらに安心してご利用いただけます。
ご利用には、お申込みとご利用の登録が必要となります。「ワンタイムパスワード」の利用をやめたい池田泉州TT証券ダイレクトにログインし、「口座情報」>「お客様情報登録情報照会」>「各種サービス利用状況」>「ワンタイムパスワード」の「利用停止」よりワンタイムパスワードの利用解除の手続きを行ってください。
再度サービスをご利用する場合は、「申込」ボタンから登録することができます。「ワンタイムパスワード」の利用中のスマートフォンを紛失、故障してしまったワンタイムパスワードをご利用中のスマートフォンアプリがご利用できなくなってしまった場合池田泉州TT証券ダイレクトにログインすることができなくなります。
ワンタイムパスワードのご利用を停止いたしますので、カスタマーサポートセンター(0120-006-610 受付時間:平日9時~17時)へお問い合わせください。ご本人さま確認のうえ、ワンタイムパスワードのご利用を停止させていただきます。
ログイン後、再度サービスをご利用する場合は、新たな端末等で「申込」ボタンから登録することができます。「ワンタイムパスワード」の利用中のスマートフォンを機種変更する場合ワンタイムパスワードをご利用中のスマートフォンを機種変更する場合は、そのまま機種変更を行うと確認コードを表示することができなくなり池田泉州TT証券ダイレクトにログインできません。
機種変更を行う場合は、事前に下記のいずれかのご対応をお願いいたします。・ワンタイムパスワードのご利用停止を行う。
・「各種サービス利用状況」>「ワンタイムパスワード」の「コード再表示」ボタンを表示し別の端末に確認コードのご登録を行う。
もし、事前にお手続きを行なわないまま、機種変更を行った場合は、カスタマーサポートセンター(0120-006-610 受付時間:平日9時~17時)までお問い合わせください。「ワンタイムパスワード」のアカウントを誤って削除してしまったワンタイムパスワードをご利用中のスマートフォンアプリがご利用できなくなってしまった場合池田泉州TT証券ダイレクトにログインすることができなくなります。
ワンタイムパスワードのご利用を停止いたしますので、カスタマーサポートセンター(0120-006-610 受付時間:平日9時~17時)へお問い合わせください。
ご本人さま確認のうえ、ワンタイムパスワードのご利用を停止させていただきます。
ログイン後、再度サービスをご利用する場合は、「申込」ボタンから登録することができます。- 秘密の質問・回答について
「秘密の質問・回答」とは何ですか。2021年1月18日(月)より、池田泉州TT証券ダイレクトのリニューアルに伴い、ログイン時に「秘密の質問・回答」をご入力いただく画面が表示される様になりました。
新機能の「WEBでパスワード再設定手続き」に必要な情報となります。
お時間がない場合などは、「後で登録」ボタンを押すことで、次のトップ画面へ進むこともできます。
なお、スキップされた場合は、60日後に「秘密の質問・回答」が再度表示されます。- 電子交付サービスについて
電子交付サービスのお申し込み方法を教えてください。池田泉州TT証券ダイレクトにログインし、「口座情報」>「お客様情報」>「登録情報照会」>「取引報告書等電子交付サービス」よりお申し込みができます。
操作方法は「⑤取引報告書等電子交付サービス申込」をご参照ください。電子交付サービスで照会できる書面は何ですか。電子交付サービスで照会できるおもな書面は取引報告書・取引残高報告書等、目論見書等、特定口座年間取引報告書・上場株式配当等の支払通知書等です。
※2022年1月より「特定口座年間取引報告書」および「上場株式配当等の支払通知書等」が、新たに電子交付の対象となりました。電子交付サービスの照会方法を確認したい。池田泉州TT証券ダイレクトにログインし、「口座情報」>「お客様情報」>「電子交付サービス(取引報告書等)」よりご確認頂けます。
また過去の帳票(2022年4月8日以前の交付分)は「2022年4月8日以前の取引報告書等交付」より引き続きご参照いただけます。- 「取引報告書等電子交付サービス」をご利用のお客さまのみご利用いただけます。
- お申し込み後は電子交付となり、郵送交付はありません。
- 作成対象が無い場合は、作成されません。
電子交付サービスの保管期間は何年ですか。「特定口座年間取引報告書」および「上場株式配当等の支払通知書等」
2022年1月以降発行されてから7年間保存され、閲覧が可能です。
「取引残高報告書等」
既に電子交付済みの帳票を含め5年間保存され、閲覧が可能です。「電子交付サービス(年間取引報告書等)」のe-私書箱連携とは何ですか。「特定口座年間取引報告書」の電子交付サービス開始に伴い、確定申告が簡単にできるようになりました。
「e-私書箱」と政府が運営する「マイナポータル」を連携することで、年末調整や所得税確定申告においては、「マイナポータル」を利用して控除証明書データ等を一括取得し、電子的に手続きを行うことが可能となります。- マイナポータルの利用にはマイナンバーカードが必要になります。
連携をご希望のお客さまは、次のお手続きが必要です。
お手続き手順
- 事前手続き①「マイナポータル」の利用者登録
- 事前手続き②「e-私書箱」のアカウント登録
- 連携手続き「e-私書箱」と「マイナポータル」の連携
「e-私書箱」とは
株式会社野村総合研究所が運営する情報連携サービスです。インターネット上に自分専用の郵便受けを作り、自分宛のメッセージや文書を受け取ることができる、官民連携クラウドです。
「マイナポータル」とは
政府が運営するオンラインサービスです。子育てや介護をはじめとする、行政手続の検索やオンライン申請がワンストップで行えたり、行政機関からのお知らせを受け取れたりする、自分専用のサイトです。
- 「マイナンバーカード総合サイト」「マイナポータル」「e-私書箱」に関するお問い合わせは各サイト内の問い合わせ窓口までお願いいたします。
- 確定申告については国税庁のサイトをご覧ください。
- 障害時の取扱について
池田泉州TT証券ダイレクトで投資信託の買付をしたいのですが、システム障害でログインできません。どうしたらいいですか。お取引店にご連絡をお願いします。- PC環境・セキュリティーについて
ブラウザやOSの指定はありますか。池田泉州TT証券ダイレクトのセキュリティーはどうなっていますか。池田泉州TT証券ダイレクトとお客さまのパソコン等とのデータ通信については、シマンテック社の通信暗号化ソフトを導入しており、安全を期しています。- その他のご質問について
住所等、届出内容の変更はできますか?住所変更等の各種届出事項の変更はお取引店でお手続きください。池田泉州TT証券ダイレクトを利用できる時間を教えてください。平日、土・日・祝日の午前6時から翌日の午前2時までとなります。- システムメンテナンス等により、上記時間内であってもご利用できない場合があります。
国内投信の手数料等諸費用・リスクについて
手数料等諸費用について
申込時に直接ご負担頂く費用等
申込手数料等
所定の申込手数料等をご負担いただく場合がありますが商品ごとに異なるため、ここでは表示することができません。
- 池田泉州TT証券ダイレクト(インターネット)で国内公募株式投資信託を1万円以上ご購入いただいたお客様に購入手数料を30%割引します。
換金時に直接ご負担頂く費用等
信託財産留保金等
所定の信託財産留保金換金手数料等をご負担いただく場合がありますが商品ごとに異なるため、ここでは表示することができません。
投資信託の保有期間中に間接的にご負担頂く費用等
信託報酬
所定の信託報酬をご負担いただく場合がありますが商品ごとに異なるため、ここでは表示することができません。
その他の費用
有価証券等の売買に係る手数料等、その他のファンドの運営・管理に関する費用等をご負担いただく場合がありますが、これらの費用等は、事前に計算ができないため、その総額・計算方法を記載しておりません。
リスクについて
- 投資信託、投資証券はその投資対象となっている債券、投資信託、不動産、商品等(以下、裏付け資産(※)といいます。)の価格や評価額に連動して基準価額が変動し損失が生じるおそれがあります。したがって、投資元本が保証されているものではなく、これを割り込むことがあります。その他外貨建資産に投資した場合には為替変動リスク等もあります。
- 投資信託、投資証券は裏付け資産の発行者の業務や財産の状況等に変化が生じた場合、投資信託、投資証券の価格が変動することによって損失が生じるおそれがあります。
- 投資信託等には、解約することができない一定の期間(クローズド期間)が定められているものもありますのでご留意ください。
- リスク等の詳細については投資信託説明書(交付目論見書)に詳しく記載されておりますので、お申し込みにあたっては、投資信託説明書の内容をご確認ください。
- 裏付け資産が、投資信託、投資証券、預託証券、受益証券発行信託の受益証券等である場合には、その最終的な裏付け資産を含みます。
店舗名
(店番)住所 電話番号 アクセス 本店営業部
(110)〒531-0072
大阪府大阪市北区豊崎3丁目2番1号
淀川5番館9階06-6485-0337 Osaka Metro御堂筋線「中津駅」徒歩4分、
阪急「大阪梅田駅」徒歩9分池田支店
(111)〒563-0025
大阪府池田市城南2丁目1番11号
(池田泉州銀行 池田営業部併設)072-748-1020 阪急宝塚線・池田駅 池田市役所斜め向い 豊中千里支店
(113)〒565-0854
大阪府吹田市桃山台5丁目2番1号
桃山台駅前ビル2階
(池田泉州銀行 桃山台支店併設)06-6836-6140 北大阪急行・桃山台駅前 堺支店
(220)〒590-0048
大阪府堺市堺区一条通14番8号
(池田泉州銀行 堺支店内)072-225-5711 南海高野線・堺東駅 一条通交差点南側 岸和田支店
(221)〒596-0054
岸和田市宮本町26番15号
(池田泉州銀行 泉州営業部併設)072-430-6900 南海本線・岸和田駅 堺阪南線沿 神戸支店
(210)〒651-0096
兵庫県神戸市中央区雲井通7丁目1番1号
ミント神戸13階
(池田泉州銀行 神戸支店併設)078-242-1131 JR東海道本線「三ノ宮」、
阪急神戸線「神戸三宮」、
ポートライナー「三宮」駅前西宮北口支店
(211)〒662-0832
兵庫県西宮市甲風園1丁目9番14号
(池田泉州銀行 西宮北口支店2階)0798-66-1878 阪急神戸線・西宮北口駅北西口 - 使用できる文字列